
徳島大学病院のNIPTの口コミを教えて



徳島大学病院は遺伝カウンセリング外来があるよ!
徳島大学病院は、徳島県でNIPTが受けられる認定施設です。
遺伝カウンセリング外来が設置されている病院で、総合周産期母子医療センターの設立や高度周産期医療が展開されているのが特徴です。
きめ細かいサポートが期待できる病院ですので、気になる方は空き状況を確認してみましょう!
徳島大学病院のNIPTの総合評価
徳島大学病院の総合評価は次のとおりです!
評価項目 | 星評価 |
---|---|
検査精度 | |
料金 | |
検査条件 | |
陽性フォロー | |
総合評価 |
徳島県内の施設を比較したい人は、【NIPT】徳島県おすすめ比較|認可・無認可の新型出生前診断もチェックしてみてくださいね♪
徳島大学病院について詳しく見ていきましょう!
①:県内唯一の認定施設
徳島大学病院は、徳島県内唯一のNIPTの認定施設です。
NIPTコンソーシアムの臨床研究の一環としてこのNIPTを実施している、国からしっかり認められた病院ということですね!
徳島県内にはNIPTを受けられるところは認可施設が1ヶ所、認可外施設が1ヶ所の2カ所しかありません。
認可施設と認可外施設の違いをしっかり理解して選ぶようにしましょう。



徳島県でNIPTを受けられるところは少ないよ!
②:遺伝カウンセリング外来がある
徳島大学病院は、平成28年4月1日より「臨床遺伝診療部・遺伝カウンセリング」を開設しています。
それまでは「遺伝相談室」としてやっていましたが、認定遺伝カウンセラーを常勤で配置して本格的に遺伝カウンセリングを行うことになりました。
認定遺伝カウンセラーというのは全国でも数が少なく、とても貴重です。
他の診療部門との連携も整っているので、NIPTを受ける際にもかなり手厚いサポートが期待できます。



しっかり遺伝カウンセリングしてくれると安心!
③:検査を受けるための条件が厳しい
徳島大学病院は認定施設なので、NIPTの検査を受けるには条件があります。
- 胎児超音波検査で、胎児が染色体数的異常を有する可能性があると言われた人
- 母体血清マーカー検査で、胎児が染色体数的異常を有する可能性があると言われた人
- 染色体数的異常を有する児を妊娠した既往のある人
- 高齢妊娠の者(分娩時35 歳以上)
- 両親のいずれかが均衡型ロバートソン転座を有していて、胎児が13 トリソミー、または21 トリソミーとなる可能性があると言われた人
心配だからと言って誰でも受けられるというわけではないんです。
また、超音波検査などで明らかに形態異常がある場合や、両親のどちらかに転座などの染色体異常があると分かっている人も受けることはできません。
この場合には、NIPTではなく羊水検査などの確定診断を受ける必要があるからです。
35歳以下だけど、NIPTを受けたい・・・という人もかなり増えてきていますが、認定施設では受けられないということを覚えておきましょう。



条件なしならミネルバクリニック!
④:アンケート調査への協力が必要
徳島大学病院でNIPTを受ける時には、アンケート調査に協力する必要があります。
- 初回カウンセリングの後
- 検査結果の説明の後
- 分娩1年後
この3回のアンケート調査をしなければいけません。
徳島大学病院では、NIPTの検査を臨床研究として行っているので、データが欲しいんですね。



認定施設は臨床研究の調査対象になります!
徳島大学病院の総合評価
徳島大学病院でのNIPTは、遺伝カウンセリング外来や総合周産期母子医療センターが設置されていることを考えるとかなり安心してNIPTを受けられる病院です。
徳島県でNIPTを受けられる施設は少ないので、検査の条件にあてはまっている場合にはとてもいい環境で検査を受けられるでしょう。
徳島大学病院の口コミと評判
徳島大学病院の口コミと評判をチェックしてみましょう!
徳島大学病院の良い口コミ
調査中。
徳島大学病院の悪い口コミ
調査中。
徳島大学病院の費用は?
徳島大学病院のNIPTの費用は次のとおりです。
検査項目 | 税込金額 |
---|---|
基本検査 (13,18,21トリソミー) | 163,900 円 |
徳島大学病院の検査費用は、163,900円(税込)です。
さらに初回の遺伝カウンセリングが保険適用外で5,500 円かかります。
院内紹介の場合や、2回目以降は2,750円です。
検査後にも遺伝カウンセリングを受ける必要がありますが、この料金は検査費用の中に含まれているので別途支払う必要はありません。
徳島大学病院の結果はいつ分かる?
徳島大学病院の検査結果は、約2週間後に分かります。
2週間後に再び予約を入れて病院へ行き検査結果を聞くという流れです。
初回カウンセリングも夫婦二人で行く必要がありますが、検査結果を聞く際にも夫婦そろって病院へ行かなければいけません。
結果が陽性だった場合には、羊水検査の案内があります。
徳島大学病院のアクセス
徳島大学病院のアクセスは次のとおりです。
住所 | アクセス |
---|---|
〒770-8503徳島県徳島市蔵本2丁目50-1 | ・JR四国線(徳島駅から約10分) 「阿波池田」または「穴吹」行 「蔵本駅」下車 徒歩5分 ・徳島市バス(徳島駅から約15分) ①番乗り場:上鮎喰・地蔵院方面行き 「県立中央病院・徳島大学病院前」または「総合メディカルゾーン」下車 徒歩2分 ・徳島バス(徳島駅から約15分) ⑬番乗り場:石井・鴨島方面行き 「県立中央病院・徳島大学病院前」または「総合メディカルゾーン」下車 徒歩2分 |
有料駐車場もありますが、台数に限りがあるので時間がかかったり止められない場合もあります。
駐車料金は30分までは無料で、そこからは30分ごとに100円ずつ加算されていきます。
徳島大学病院をおすすめする人
徳島大学病院をおすすめする人としない人をチェックしておきましょう!
徳島大学病院をおすすめする人
- 認定施設で検査を受けたい人
- しっかりと専門家に遺伝カウンセリングをしてもらいたい人
- 羊水検査なども視野に入れている人
- 手厚いサポートを受けたい人
徳島大学病院はNIPTの認定施設なので、誰でも検査を受けられるというわけではありません。
しかし、NIPTの検査前、検査後のサポート体制はバッチリ!
妊婦さんの不安をしっかりと受け止めてくれます。
また、何かあった時でも他診療科との連携がとれてるので安心です。
徳島大学病院をおすすめしない人
- 35歳以下の人
- 条件にあてはまらない人
- 早く結果を知りたい人
- とにかく結果だけ知りたいという人
徳島大学病院では35歳以上の妊婦さんしかNIPTを受けることができません。
また、結果が出るのに結構時間がかかります。
とにかく早く結果だけ知りたい!という人には不向きです。
徳島大学病院のNIPTについてまとめ
徳島大学病院のNIPTについてまとめました。
- 徳島県で唯一の認定施設
- 遺伝カウンセリング外来がある
- 手厚いサポート体制が整っている
- NIPTの検査を受ける条件がある
- アンケートに協力する必要がある



徳島で認可施設を選ぶなら徳島大学病院だね!



認可施設は1つだけだから早めに決断しよう!
徳島大学病院は、 徳島県で唯一のNIPTの認定施設です。
認定施設で安心して検査を受けたい!と思っている人は、早めに病院に相談してみましょう!